第185回:「羽曳野・藤井寺 史跡・古墳ウォーキング 
開 催 日:H27.4.19(日)  
集合場所:AM10:00 近鉄南大阪線「古市駅」改札口集合。
コ ー ス:古市駅 → 白鳥神社 →(東高野街道)→ 誉田八幡宮 → 誉田山古墳(応神天皇陵)→
    大鳥塚古墳 → 小室山古墳 → 仲ツ山古墳(中津姫皇后陵)→ 道明寺天満宮 → 道明寺
            → 市野山古墳(允恭天皇陵)→ 津堂城山古墳→(長尾街道)→ 葛井寺 → 古代史資料館
     → 岡ミサンザイ古墳(仲哀天皇陵)→ 辛国神社 → 藤井寺駅
歩行距離:約10km
参加者:計28名(敬称略、アイウエオ順、下線は反省会の不参加、「」は反省会のみ参加)
 女性: 11名(赤松、奥野、加藤、「栗山」、斉藤、藤森、丸野、森、吉澤、森本、安場)
 男性: 17名(乾、「大谷」、大西、岸田、佐藤、佐野(信)、谷川、西田、萩原、藤井(良)、
        二川、別所、曲直部、森本、山本(智)、屋良、安場)
白鳥神社(10:02)  
白鳥神社参道(10.12)) 東高野街道から見た白鳥神社参道(10:15)
東高野街道  木造常夜燈(10:22) 
誉田神社正面 (10:25)  藤の古木 
安産木 本社 
谷川くんが作ってくれた讃山会の小旗を持って誉田神社本殿前で集合写真(10:36) 
誉田林古戦場址の碑 (10:40)
誉田山古墳(応神天皇陵) (11:09)
 乾君の説明を聞く(11:10)
小室山古墳(11:15)  仲津山古墳(中津姫皇后陵)(11:24) 
三塚古墳 (11:28) 道明寺天満宮 (11:47)
本殿  梅園で昼食(11:52)) 
道明寺天満宮門前で(12:21) 
道明寺 (12:28)  道明寺山門(12:29)
 本堂(12:30)
 市野山古墳(允恭天皇陵)(12:45) 羽を干す川鵜(13:20)
津堂城山古墳 (13:50)(27.3.25下見時に撮影) 
本日の最高峰(標高17.6m)・津堂城古墳山頂にて(13:55) 
長尾街道常夜灯(14:10)  長尾街道 (14:14)
葛井寺境内(14:30)  
有名な藤の花はこれから   アイセルシュラホール(市立生涯学習センター)  
センター入口(14:50) センター内( 14:53)
岡ミサンザイ古墳(仲哀天皇陵)(27.3.25下見時に撮影)  
辛国神社(15:42) 境内藤棚
 藤棚から本殿を望む(15:43) 辛国神社入り口 (15:48)
反省会 
於:「アサヒビアケラーアベノ」(16:40〜)
 後記:
 懸念された雨もほとんど降らず、むしろ絶好のハイキング日和となった。参加者は総勢26名と正にミニ同窓会と言えそうな人数で久しぶりの大人数となった。そのため最前部と最後部の距離がすぐに2,3百メートルも離れてしまい、度々列を整えることになったが、しゃべるのも楽しい同窓会ハイキングだから、これは仕方のないことだろう。古墳や神社・仏閣等見どころの多いコースで、歴史の好きな人にとっては、なかなか見ごたえのある1日だったと思う。特に要所要所での乾くんの的を得た解説を聞きながら、久しぶりに長距離を歩いた1日でもあった。それだけにビールが腹にしみ込んだ。
 なお、前回の「讃山会」バッジに引きつづき、今回谷川くんが「讃山会」の小旗を作ってくれた。ありがとう。